屋根塗装について
みなさんこんにちは!
スタッフの浅田です^_^
さて、岡山もそろそろ梅雨入りかな?という天気が続いていますよね
外壁塗装業者としてはいろいろ心配してしまう時期でもあります・・・
そう!雨により外壁の劣化が進みやすくなるからです!
特に心配なのは
「屋根」
なんですよね
やっぱりね、一番雨を受け止める所なのでダメージ受けやすいんですよね
もちろん大塗屋でも「屋根塗装」させていただいております(^^)/
もちろんバッチリ4回塗りです!
そこで今回は大塗屋で行っている屋根塗装をご紹介しようと思います
ステップとしては
洗浄
↓
下塗り(1回目)
↓
下塗り(2回目)
↓
タスペーサー挿入
↓
上塗り(1回目)
↓
上塗り(2回目)で完成です!
ここで気になる単語が出てきたと思います
「タスペーサー・・・」
聞きなれないと思うのですが、簡単に説明すると瓦と瓦の間に隙間を作るために差し込むものなんですね
塗料で隙間が埋まって水が溜まりやすくなったり、通気性が悪くなるのを防ぐ役割を果たしてくれるんです!
タスペーサー挿入工事についてはこちらに詳しく書かれていますので、ぜひご覧になってくださいね!
https://www.daitoya.jp/column/post-11/
で、この屋根塗装のステップの中に大事な工程が含まれてるんですよね
それはですね、下塗りの2回目なんです!
大抵の塗装業者さんは下塗りは1回だけ・・・
ですがそれだと吸い込みが多い部分と少ない部分とでムラが出来てしまうんですね
このまま中塗り・上塗りを行うと、ムラが残ったままになってしまうので、せっかく塗装しても色がまだらになってしまうんです!
しかも吸い込みが多い部分は中塗り・上塗りの乗りが悪くなり耐久性も落ちてしまいます
なので大塗屋は下塗りを2回行うことで塗料の乗りを最大限に良くし、完成後の色むらが出ないようにしてるんです!
言葉だけではイメージしづらいと思うので、とっておきの画像を見せちゃいますね(^^)
ではご覧ください!
この屋根の下側が下塗り1回目、上側が下塗り2回目なんです
1回目と2回目のムラの違いすごくないですか!?
2回目は塗装完了かなと思うくらい綺麗ですよね!
まあこれは、腕の良い職人さんのおかげでもあるんですけどね(^^)
このベースをもとに上塗りを2回行えば、見栄えも耐久性もバッチリな屋根に仕上がります
梅雨時期にも強い屋根に生まれ変わります!!
Before
after
最後に、
長期的なコスパも考慮しながら、3回塗りと4回塗りどちらが良さそうか考えられてみてはと思います(^^)
ここまでご覧いただきありがとうございました<(_ _)>