新着情報

美しい仕上がりには養生必須!!

外壁塗装・屋根塗装は4回塗りの大塗屋におまかせ!!

★年一度の無料点検・塗料は安心の日本ペイント製★

 

こんにちは!
大塗屋の青山です!

もうすぐ春の季節ですね!

桜が咲く時期になってきましたね🌸

 

さて、今回は塗装する際の作業工程の一例をご紹介します✨

お問い合わせから保証期間までの大まかな流れは
こちらをご覧ください。

施工の流れ・アフターサービス

 

この中でも着工後、足場組立をし、洗浄をしてから塗装前に行う、
『養生』にピックアップしてお話しさせていただきます。

美しい仕上がりには養生必須!!

美しい仕上がりには養生必須!!

 

まず、養生とは塗装しない箇所に
ペンキがつかないよう保護していく作業のことです。

これをしっかりしていないと
塗装後に養生を取った際に
ペンキの付着があちこちに見つかり
仕上がりの綺麗さが半減してしまいます。

また、養生をきっちりする事により、
窓周りなどの塗装のラインがとても綺麗になります!

なので、弊社の方では丁寧な養生を徹底させて頂いております!

美しい仕上がりには養生必須!!

窓廻りなども養生させていただくため、窓が封鎖されるので、
養生されている期間中の窓の開閉は控えて頂いております🙏
洗濯物も屋外へ干すことはお控えいただいたり、
太陽の光が遮られ、少しお部屋の中も暗くなってしまいますので、
ご理解いただければと思います。

塗装が終わったタイミングで養生は外していきます!

養生を外した後は、最後の仕上げタッチアップになります!

タッチアップとは、塗装工事で一度仕上げたところに
部分的に修正塗りをする工事の事です。

これらの工事が終わりましたら
最終的に足場を解体して終了となります。

塗装をお考えの方は是非、お問い合わせ頂けたらと思います😊

金額面、施工内容、保証内容は岡山で1番です!

お見積りなどは無料で行わせて頂いております!

お客様の大事なお家、精一杯の努力をさせて頂いております!

 

お家の塗り替え専門店 株式会社大塗屋

TEL  0120-141-600

営業時間 9:00~19:00

 

美しい仕上がりには養生必須!!

窓廻りなども養生させていただくため、窓が封鎖されるので、
窓の開閉は控えて頂いております🙏
洗濯物も屋外へ干すことはお控えいただいたり、
少しお部屋の中も太陽の光が遮られ、暗くなってしまいますので、
ご理解いただければと思います。

塗装が終わったタイミングで養生は外していきます!

養生を外した後は、最後の仕上げタッチアップになります!

タッチアップとは、塗装工事で一度仕上げたところに
部分的に修正塗りをする工事の事です。

これらの工事が終わりましたら
最終的に足場を解体して終了となります。

塗装をお考えの方は是非、お問い合わせ頂けたらと思います😊

金額面、施工内容、保証内容は岡山で1番です!

お見積りなどは無料で行わせて頂いております!

お客様の大事なお家、精一杯の努力をさせて頂いております!